![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173463640/rectangle_large_type_2_3a788699c4fb66b47a3e78e5a837a854.jpeg?width=1200)
数学探究の授業より
2月5日(水)、2年生の普通科特別進学コースの数学の授業で、「Pro-log」(プロローグ)というカードゲームを実施しました。カードに書かれている数字が全て対数(log)になっているトランプのようなゲームです。
対数を学習してから少し時間が経っていたこともあり、生徒たちはグループで話し合ったり教科書を確認したりしながら、対数の性質を復習しつつ、「Pro-log」ゲームの1つである「カルタ」に取り組んでいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1738889937-PDMQ6aZhjX7WtTuqfYoxdmrS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738889923-itKkrzUw2yaRcs6l7J90S4eA.jpg?width=1200)
2月5日(水)、2年生の普通科特別進学コースの数学の授業で、「Pro-log」(プロローグ)というカードゲームを実施しました。カードに書かれている数字が全て対数(log)になっているトランプのようなゲームです。
対数を学習してから少し時間が経っていたこともあり、生徒たちはグループで話し合ったり教科書を確認したりしながら、対数の性質を復習しつつ、「Pro-log」ゲームの1つである「カルタ」に取り組んでいました。